テーマはUI/UXデザインのLT(ライトニングトーク:1人5分程度)
今回のLT(ライトニングトーク)はUI/UXデザインをテーマに行います!
UI/UXデザインに関わることならなんでもOK!
LT初心者・未経験者、大歓迎です!
LT発表希望の方は、LT発表枠より申込み登録をお願いいたします!
もちろん見学だけもOK!
【テーマ例】
- 最新のUIトレンド
- 2021年 勝手にグッドUIデザイン賞
- UIデザインの参考になるサイト・書籍の紹介
- こんなデザインツール・Tipsあります
- より良いユーザー体験を求めて
- UIデザインの苦労、工夫
- UXリサーチの取り組み
- デザインシステムの運用
- アクセシビリティについて
- チームでとりくむUX
などなど
前回のUI/UXデザイナーLT会 – vol.2の発表テーマ
- BtoB SaaSと配色
- UX戦略を考える
- UI/UXデザイナーになるために
- ブランディングとUI/UX
- アジャイルにUXを取り入れる
などなど
ゆるくオープンなイベントですので、興味をもった方はどなたでもご参加下さい!
開催概要
- 日時: 2021/5/26(水) 19:00-21:00
- Zoomへの入室は10分前からとなります。
- 途中参加・退室OKです。
- 会場: オンライン(Zoom)
- Connpassのメッセージ機能で開催前にURLを通知いたします。
- 参加費: 無料
※イベント参加人数が少ない場合など、中止とする場合がございますのでご了承ください。
関連イベントの様子
雰囲気の参考にしてください。
募集枠
LT発表枠
ライトニングトークを行っていただきます。
申込時に仮でもいいので発表タイトルと希望の発表順をご回答ください。
申込時に回答し忘れた方はConnpassイベントページのコメントにてご連絡ください。
なお、発表順序はご相談させていただく場合があります。
唯一無二のLTのはじめ方
準備やネタの用意よりも先にまずは申し込みましょう。
ネタではなく申し込まないと永遠に発表する機会は訪れません。最初の一歩の「えいやっ」が大事。
一般参加枠
賑やかしをお願いします。
アウトプットしてもいいんですよ。
- Twitterでの実況
- Togetterへのツイートまとめ
- Qiitaやブログでのイベントレポート
- その他
いずれかのどれかでもいいですし、複数やっていただけると感謝で涙が流れます。
LTのレギュレーション
- 発表時間 5分
- 内容はデザインに関連していること
- 公序良俗に反する内容ではないこと
発表人数にもよりますが「質疑応答はチャット/Twitterにて」になるかもしれません。
機器トラブルなどの場合は順序を入れ替えて対応いたします。落ち着いて対処していきましょう。
Register a spot here: https://rakus.connpass.com/event/211176/